何で起業したらよいか?困った時に知っておくとかなり得すること
起業をしようとする時に、 どんな業種で、どんなこと売り物にして 起業をしたら良いのか? 悩む人は多いのではないでしょうか? 少なくとも僕はめちゃくちゃ悩みましたし、 自分にふさわしい仕事って何だろう?って、 かなり考えま…
起業をしようとする時に、 どんな業種で、どんなこと売り物にして 起業をしたら良いのか? 悩む人は多いのではないでしょうか? 少なくとも僕はめちゃくちゃ悩みましたし、 自分にふさわしい仕事って何だろう?って、 かなり考えま…
僕は大手住宅メーカーで長らく営業を、 その前は都内の新築のマンション販売をする 営業職に就いていました。 今ではその時の経験をもとに セールスをクライアントさんに お教えたりしているのですが、 僕が営業をしてきた上で、 …
先日、とある方の相談を受けてまして、 その方から、 という相談をお受けしました。 クレームが発生すると、 そのストレスで周りの仕事が 手につかなくなるほど、 精神を消耗したりするので、 かなり切実な悩みだと思うのですが、…
ビジネスのアイデアが浮かばない でも、良いアイデアが出したい時って あると思うんです。 ただこれがなかなか浮かばない。 思いつかない・・・。 そんな時に知っておくと、 目からウロコの考え方というのがありまして、 少なくと…
先日、とある方のセミナーを受けていた時に、 自分の作品を世の中に広める時は、 「どう広めるかよりも、 その作品に透かしが入った 本物かどうかが重要。」 ということをお話しされていました。 この話を聞いた時、 としみじみと…
人に可愛がられること、 僕はこのことがそれはそれは苦手でして、 以前はあまり、いやまったく人に可愛がられず、 生きてきました。 そう言うとかっこいいですが、 ただただ、誰からも助けがもらえないだけ。 そんな僕がある時を境…
仕事ができる人が自分の近くにいた時、 自分も、 とその人のスキルを自分のものにしたいと 思ったことはないでしょうか? そして本当に人のスキルをひょいひょい、 自分のものにできる人がいるのも事実です。 人のスキルを自分のも…
zoomやスカイプをする時に、 カメラに映る自分が、 そんなことを思われたことはないでしょうか? そこで今回は、 そんなことを可能にする、 自分のカメラを明るく写す方法について お話ししてみたいと思います。 自宅でzoo…
僕は現在、コンサルティング業が主なので、 日頃、それこそいろいろなジャンルのお仕事を させていただくことがあります。 そこでなんとなく、 なんて考えたりするのですが、 ほとんどの方が起業しやすいから そのジャンルに飛び込…
こんにちは。倉地類人です。 僕は自分のブログよりも人のブログを書く、 いわゆるライターの仕事をしていたことがあります。 その時は、だいたい平均すると一日2万文字くらいの ボリュームで1年くらい、 文字を書き続けたのですが…
とある本に書いてあったのですが、 「人生なんて結局思い込みで始まって 思い込みで終わる。」 というお話を僕のこれまでの経験をもとに、 という感じの話をしてみたいと思います。 お付き合いいただければ幸いです。 思い込みの激…
先日、ある方から、 と唐突に質問されたのですが、 ちょっと答えるのが長くなりそうだったので、 ブログにしてみようと思います^^ もし、集客に関して、 彼と同じような素朴の疑問を持っているなら、 この記事はちょっぴりなるほ…
先日、僕たちのオンラインサロンで、 メンバーさんから、 「潜在意識を使って生きるには どうしたら良いんでしょうか?」 と言う質問をいただきました。 僕は潜在意識を使って生きる エキスパートでもないのですが、 それでも自分…